【図解】レーザー用保護メガネの正しい選び方、使い方
初心者、女性向けのレーザー用保護メガネとしての入門ガイドとして下記のポイントをメインに解説しています。
・レーザー用保護メガネの付け方、選び方
・レーザー用保護メガネの種類
・レーザー用保護メガネの波長
・レーザー用保護メガネの保管、手入れ
・レーザー用保護メガネのおすすめネット通販商品
併せてのレーザー用保護メガネのアクセサリーについても掲載しました。
ご参考になれば幸いです。(^_^;)
レーザー用保護めがねとは?|レーザー用眼鏡
レーザー用保護めがねはJIS T 8143では波長 180nm から 1mm までのレーザ放射に対して,作業者の目を保護するために使用するレーザ保護フィルタ(以下,保護フィルタという。)及びレーザ保護めがね(以下,保護めがねという。)と規定している。
レーザーは目にとても危険です。
使用時に必ず保護メガネをかけてください。
直接見てしまうのは厳禁ですが、何らかの予期しない物体に当たっての反射光でさえ重大なダメージを自分で受けてしまったり、相手に与えてしまう危険性があります。
レーザー用保護メガネ 種類・形式
レーザー用保護めがねは図1のような形状があり,表1に示す形式
がJIS T 8143 に規定されています。
レーザー用保護めがねの形状 図1(一例)
表1 保護フィルタ及び保護めがねの種類,形式及び記号
種類 | 形式 | 記号 | |
保護フィルタ | – | – | LF |
保護めがね | ゴグル形 | – | LG |
スペクタクル形 | サイドシールドなし | LS | |
サイドシールド付き | LSS | ||
フロント形 | サイドシールドなし | LC | |
サイドシールド付き | LCS |
レーザー用保護メガネ 主な性能
連続波および準連続波(パルス繰り返し周波数10 HZ 以上)で3秒,パルス波(パルス繰り返し周波数10 HZ 未満)で100パルスの条件で試験した時,レーザー用保護めがねレンズの透過光が眼に安全な光量を超えないこと(最大許容露光量・保護濃度・レンズおよびフィルタの光学密度の確認)
① レーザー用保護めがね(またはレーザー保護フィルタ)は直接のレーザー放射露光を防ぐものではありません。直接のビーム内観察には使用しないで下さい。
② レーザー用保護めがねは散乱光に対して使うことを目的としています。紫外や赤外波長のレーザーは目に見えません。散乱光も見えませんので注意が必要です。
レーザー保護メガネの選び方
ご使用のレーザの種類・発振波長・出力を確認の上、波長にあったレンズ・フィルタをお選びください。 同じレーザ光の名前でも波長が違う場合があります。またレーザ光の名前が異なっても発振波長が合えば使用できます。必ず波長をご確認ください。 作業性から、可視光線透過率がよく、レーザ波長の吸収率のよいレンズ(OD値が高いもの)をお選びください。
レーザー用保護メガネ 光学濃度(OD値)とは
光の透過量は透過率%で表示されます。レーザ光の様な特定波長は、吸収が多いほど(透過率%が限りなくゼロに近い)、目には安全です。それらを分かり易く表示したものが光学濃度(OD値)です。光学濃度は吸収度合を対数で表示したもので、透過率との関係は下表になります。
※ OD値が大きくなれば、入射光の減衰率は大きくなり、保護機能が高いことになります。
※ OD値が大きくなれば透過率が低くなります。
レーザーの種類と波長
レーザーの種類、波長に適したレーザー保護メガネを選択する、波長が適していないと重大な事故に繋がります。
※レーザー光吸収タイプはOD値が高い
※レーザー光が一部見える見えるタイプ 光路確認・光軸調節用はOD値が低い
おすすめ レーザー用保護メガネ ネット通販サイト 価格比較
アマゾン、Yahoo!ショッピング、楽天の現在の売れ筋のレーザー用保護メガネ の人気ランキングです。
アマゾン レーザー用保護メガネ おすすめ
アマゾンのおすすめレーザー用保護メガネ です。一時間毎に更新されます。最新のランキングは画像をクリックすると表示されます。
おすすめ 楽天ショップ レーザー用保護メガネ
楽天ショップの売れ筋 レーザー用保護メガネ は下記のとおり。最新が知りたい方は下記リンクをクリックしてください。
おすすめ 楽天ショップ レーザー用保護メガネ
![](http://takuminotie.com/wp-content/uploads/2016/02/楽天 レーザー用保護メガネ-1024x605.png)
楽天 レーザー用保護メガネ(現在2020年10月26日)
Yahoo!ショッピング レーザー用保護メガネ ランキング
Yahoo!ショッピングの売れ筋 レーザー用保護メガネは下記のとおり。最新が知りたい方は画像をクリックして下さい。
Yahoo!ショッピング レーザー用保護メガネ (現在2020年10月26日)
レーザー保護メガネの選び方|メーカー価格 比較
山本光学㈱ SWANS (スワンズ)ブランド|レーザー用保護メガネ
主に SWANS (スワンズ)ブランドでスポーツ用品・眼鏡・サングラス・光学機器・バイクヘルメット産業要保護具の製造販売。
おすすめ商品:山本光学 レーザー保護メガネ YL-335
●タイプ:1/100減衰整備用レーザー光一部透過タイプ
●度付めがね兼用可能。
●フレキシブルテンプル採用で装着感に優れています。
YAMAMOTO レーザ光用一眼型保護めがね オーバーグラスタイプ レンズ色グリーン YL-335 LD-YAG ▼434-9539 山本光学(株)
スポンサーリンク
理研 オプテック |レーザー用保護メガネ
安全衛生保護具(眼鏡、ゴグル、防災面、レーザ用)、プレス機械用周辺機器(安全装置、検出装置、荷重監視装置)の生産販売サービス。
おすすめ商品:リケン レーザー保護メガネ RSX-4/AR
オーバーグラスタイプ。
● 光学濃度OD値 6
●材質:フレーム=プラスチック、レンズ=ポリカーボネート
●重量:31g
TRUSCO トラスコ中山 |レーザー用保護メガネ
プロツール(工場用副資材)の卸売業及び 自社ブランドTRUSCOの企画開発を行う。
おすすめ商品:TRUSCO レーザー用保護メガネ YAG用 TLSOGYG
●Nd-YAG、YVO4対応可能です。●庇にソフトクッションを使用しているので顔当たりが良くレーザ光の侵入を防ぎます。
●ヤグレーザ●企業/大学研究所●加工機製作●機器使用者●自動車工場●溶接関係●通信関係等
トラスコ レーザー用保護メガネ(YAGレーザー用) TLSOG-YG
レーザー保護メガネの使用方法・保守・管理
レーザー保護メガネの使用前の点検、使用上の注意、眼保護具の保守・管理、消毒方法、交換時期については次の記事を参照してください。
レーザーの散乱防止
① レーザー発振器や加工機の周囲はレーザーカーテンやレーザーフィルタなどで囲い,できるだけレーザーの散乱を防止しましょう。
② レーザー発振器や加工機の周囲を囲めない場合は,衝立てなどで作業者や周辺作業者を守りましょう。
まとめ
レーザー保護メガネは色々な商品が各メーカーから販売されているので予算、使用目的を明確にして購入してください。
中国製の価格が安い商品も販売されていますが『安物買いの銭失い』にならないよう良く吟味してください。
*最後にその他の安全保護具については下記を参照にしてください。
関連記事:安全衛生保護具の正しい選び方、使い方
![](https://xn--15qt0wqpvzsr.com/wp-content/uploads/2018/02/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%884-249x300.png)
*保護具グッツについては下記の文献に更に詳細な内容が記載されています。
参考文献:
1.保護具ハンドブック 社団法人 日本保安用品協会編
2.知っておきたい保護具のはなし 田中 茂 著
3.あなたを守る安全健康保護具ガイド 田中 茂 (著)